ivataxiの日記

絵 文章 映画

セイタカアキノキリンソウ

セイタカアキノキリンソウとかセイタカ泡立草とか言われる背の高い草が目立つ。太い茎だがその背の高さに目が行くからそう気にならない。2mにもなる秋の草だから知らなくても誰でも見ているとは思う。太古から日本にあったかというと、どうも戦後に著しい広がりを見せたようだ。GHQの物資を入れた袋などに付いていた種子が日本に根付いたらしい。アメリカザリガニアメリカタンポポ数えるに暇がない。先住民であるインディアンには神聖な植物として愛されたようだ。アメリカの土壌ではあんなに身長が伸びないらしく、小さくて黄色くて愛らしい印象の植物だったようだ。
1980年代後半にはディスコブームで踊っていた。「マドンナさん」と「シンディーローパーさん」の違いもわからず楽しんで聞いていた。アメリカでの評判よりも当時はシンディーローパーさんは日本で受け入れられてヒットを飛ばし逆輸入的にアメリカで認められたようだ。311の震災のころにも積極的に「愛する日本」へとやって来てくれた。セイタカアキノキリンソウとシンディーローパーさん、共通点は日本で大きく伸びたということ。