ivataxiの日記

絵 文章 映画

2019-03-10から1日間の記事一覧

ワイルドスピード

ワイルドスピードシリーズをテレビの地デジで見た。「輸入車は国産には勝てない」という吹き替えだった。DVDでは「直6はV8には勝てない」と訳していたと思った。日産のスカイラインの直列6気筒の性能を認めながら、海外でのV型エンジンへの想いを少し上乗せ…

ベルベットイースター

ベルベットイースターという荒井由実さんの歌がある。でも仏教徒のぼくは意味がわからない。ベルベットは肌触りのイイ衣服の素材だが、イースターはなんだろう?とウイキ調べ。キリスト教の復活祭のことらしい。キリストは磔の刑で一旦肉体を失いこの世の者…

音声の物的証拠

録音といえば長くカセットテープだった。ぼくは次のMD・CD位しかかかわっていない。現在は携帯・スマホでも録音できる。マイクロレコーダーというのもあるようだ。音楽を聞くだけではなく、学習・講習会などの録音をしてあとでリライトすることもできる。最…

人口あたりの外国人の比率の高いエリア

人口あたりの外国人の比率の高いエリアに住んでいる。ブラジル人・ペルー人が以前から多いが、最近は韓国・中国・など日本人と見紛う人々や、ナゾのアジア人たちが増えている。最初にブラジル人たちを見た20年位上前は緊張していたが、今では会話はできない…

灰皿は撤去されて

ぼくはタバコは吸わない。でもタバコを吸う人が最近はあまりに法律や道徳上の世間的圧力で肩身が狭いように見える。電車・バスの中はもちろん、駅にも灰皿は撤去されていて、持ち運びのポケット灰皿を持っている人はわずかで、どこでも吸ってどこでも捨てる…

ジャック・オー・ランタン

最近オレンジのカボチャのマークを良く見かける。なんでも「ハロウイン」なのだとか。ぼくは仏教徒であり良くわからない。11/1がケルトの諸聖人(オールハローズ)の祝日で、その前日の10/31がそのイブなので「オールハローズイブ」がなんだかいつのまにかな…

ザウルス

90年代に電子手帳を大事に使っていた。手帳サイズを横開きすると左の上に小さい画面。右に入力のボタン・・平板で押した感覚が薄い。何度も電池を入れ替え、同じ機種を3つ乗り換えた。住所録と占い位しか使っていなかったが、当時は入力に時間がかかった。93…

チーズ気分

「チーズ気分」というセンベイが好きだ。三幸製菓という会社の製品だ。一度手にとってみてはどうだろうか?もちろん、そのあと買って、食べて欲しいという前提だが、コマーシャルではない。普通のおせんべいにチーズ風味が加わり、ピザっぽい感じ。だが、今…

避雷針

カラスが二羽避雷針のてっぺんを争う。どちらかが一つしかないてっぺんを得る。カラスのどやがお。もし、雷が落ちて焼き鳥になったなら、勝者はどちらのカラスなのだろう。

電気屋さんの優待券

電気屋さんの優待券をもらった。プリンターのインクを買いに行く。「これ使えますか?」と出すと、期限とか調べ「この金額以上買ってもらわないと困ります」という。何だろう、ずいぶん残念な気分だ。本来なら株主優待券なら楽しんで使えると良かったな。

SNS症候群かも?

SNS症候群かも?タバコやギャンブル同様依存性が高いネット。生活を壊すこともある。時間を制限したり、隔離まで様々な取り組みがある。気をつけて!

ほんこんさん

ウイキペディアより原文そのまま。 シャンプーハットのてつじと『マルコポロリ!』収録後飲みに行った際、信号待ち中に腕時計を見ようと腕を上げたら鳩が舞い降りてきて腕に止まり、思わず「鳩時計やないか!」と叫んだことがある。これを見たてつじは「さすが…

笛・太鼓・小太鼓

お昼寝が好きである。世界で一番好きか?と聞かれると自信がない。お昼寝の夢の世界をムサボっていると、どこからか時代を遡る笛太鼓の調べと日本古来の歌が聞こえた。「おお、タイムスリップ?」かと夢で思ったが、現実の世界に引き戻された。町は秋祭りに…

ブラックホール

残念なことに理数系はまるでダメだ。でも生物や宇宙の話を見聞きするのは好き。理数系の人に「宇宙では光が最も早い」と聞いた「どこまでもまっすぐ光が進むとまた元の場所に戻る」とアインシュタインという人が考えたようだ。目で前を見ていたら自分の後頭…

学生時代「点線面」というカンデンスキー?の本を読んだ。100年程前のヨーロッパの美術工芸運動の頃の人でそういう学校の先生でもあり抽象画も描いた人だ。かなり難解な話。今いるぼくらの世界は3次元。位置と方向や奥行きがある。奥行きのない2次元・・たと…

こちらの世界に戻れない・・という夢

夢の中でのぼくは現実社会では女性で誰かと結婚しているようだ。その女性は夢に戻ると個性が何人かに分割されていて、それらの個性が合体しないとこちらの世界に戻れない。だが、夢の世界でそれぞれにしがらみができて同時にこちらに合体して戻れない。それ…

大きなヘッドフォンの自己表現

今は家人の使っていたアイフォン4Sを使い始めた。町を歩く人々は「白いコードのイヤフォン」をしている。「ipod・iphone聞いてますぜ」という現代のアピールを感じてしまう。大きなヘッドフォンの自己表現というのもある。大きなラジカセを持って歩いた時代…

エドガーケイシー 地熱利用

アメリカの写真屋さんでエドガーケイシーという人がいた。写真屋さんとしては有名ではない。彼はなぜだか少し横になってまどろむと夢で色んなことがわかったようだ。体を透視して悪いところがわかり、さらに治療法さえ言い当てたとか。そんな記録が莫大に残…

キンモクセイだ

朝は遅くまで、夕方は早くから暗い。灯りを見ながら散歩する。あまり灯りがないとさみしい。でも甘い香りがどこからか香る。キンモクセイだ。そんな頃。

夢 講習会

夢で「講習会に行かなくては」とあせる。お風呂も入りたいが辞めている。前日「明日一緒に行きましょう」といっていた男性は別な人と出かけてしまう。マンションのような場所の窓にゴジラのような怪獣が横切った。ぼくは講習会に行けなかった。喫茶店のよう…

インドや中国で

インドや中国で日本に悪意を持つ人々の暴動・デモが相次ぐ。自動車・デパートなど様々な企業が現地にあり、デモなどでは実際、火事や破壊・略奪行為による実害があいまいに報道されている。実はもっと深刻なのに隠しているのではないかとさえ思える。しかし…

ネコのロッキー

29才から32才までの短い期間、250ccのバイクを所有した。ヤマハSRX250だ。お店をやっていて深夜から明け方にかけてが自由時間だったから、その時間がバイクの時間だった。代替2時間で往復の距離がベストだったから天竜川にタッチして戻るコースが多かった。…

秋の花粉症

春は真剣にマスクをする。薬を飲んでいないので花粉症にはマスクが有効で唯一の防具なのだ。さっき秋の草刈をしたらくしゃみが出る。一定量が身体に蓄積すると花粉症を発症するというから、その一定量に到達したのかも知れない。秋の花粉症なのだろうか?

すすきみたいなのが生えて偉そうだ

すすきみたいなのが生えて偉そうだ。混合燃料が切れてこちらが油断(油が絶える)している間の所業だ。前回芝刈り機が止まったのが実は燃料切れではなく別な原因と知った。燃料はタンクに少し残っていたのだ。なのでスターターを上手に使う工夫をしながらエ…

lc500

友人のパフォーマ500を頂いた時には、世間はみんなウインドウズ98話題だった。プリンターを一緒に頂いたのと「クラリス1.0」という汎用ソフトがついていたのが嬉しかった。実際は起動できるだけでハードディスクは固まったままの状態だった。外付けハードデ…

古民家

映画などで古民家が使用される。若い世代はいきなりマンションや新しい住宅に暮らしているから、古民家にノスタルジーを感じる世代とは感慨が少し違うようだ。古さというより未体験というジャンルになるようなのだ。それは鉄っちゃんたちの蒸気機関車に対す…

海外旅行に異変

海外旅行に異変がある。中国では「日本は恐ろしい国」ということになっていて、今年は日本行きをキャンセルするケースが多いとか。国内旅行に変更組はみんな万里の長城に向かい、人であふれた万里の長城の写真が新聞に載っていて驚く。一方、日本から海外へ…

emac

macは好きでもなかなかネットにつなぐのが難しかった。emacはimacより大きくても値段は手頃だった。eは教育の意味らしく、ステーブジョブズは教育には関心があり援助の手を差し伸べて来た。彼自身が大学を中退したり、友人の家を転々とした学生時代の思い出…

工学部だからエヴァンゲリオン好き

工学部を出た人でかたくなにエヴァンゲリオンを見ない人がいた。「工学部だからエヴァンゲリオン好きでしょ?」という安易な問答がイヤみたいだ。「工学部でエヴァンゲリオン好きだったら当たり前スギでしょ?」というコダワリがあるようなのだ。そう、自分…

アニメ欠落期

マンガもアニメも好きである。学校にいる頃は半ば秘密・半ば公然であった。当時「大学生がマンガを読んでいる」というのが悪いニュースとされる時代であった。高校3年の秋くらいから「大学受験しようかな」という遅いスタートで結果専門学校に行く。専門学校…