ivataxiの日記

絵 文章 映画

2019-03-21から1日間の記事一覧

鳥たちが一本の電線に

鳥たちが一本の電線に集まって止まっていた カラスたちが一本の電線に集まって止まっていた。何だか異様である。そして、また別な電線に集まってスズメたちが止まっている。これは、見慣れた光景。だが、カラスとスズメが仲良く止まっている電線というのも珍…

カナブン

カナブン カナブンという甲虫は、たぶん良く目にするだろう。玉虫色のコガネムシよりは少し大きく、カブトムシよりは小さい、セピア色の甲虫なのだ。車でいうと、軽よりは少し大きいエコノミータイプ(1000から1500ccくらい)というところだろうか?もし捕ま…

惜しげない美しさをさらす白百合

惜しげない美しさをさらす白百合 曲がり角には、斜面があり、その土手のような部分には、ビッシリ雑草が生えている。遠目には、ライトグリーンで心落ち着く色合いだ。そこに凛と背筋を伸ばした、まだ咲く寸前の白百合が、数本並んでいた。少し日陰の時で、誰…

ある太公望の独り言

ある太公望の独り言 はじめに、釣り人ではないということをお断りします。あくまで、聞いて書いています。以前は良く釣りをしたが・・今では、釣りは見るだけにしている男性からの話。「この辺りで取れるエビをエサに鯛を釣る」と、以前、彼に聞いた。「他の…

長く細い足の水鳥

長く細い足の水鳥 自転車で川沿いをゆっくり走り、長く細い足の水鳥が、浅瀬を足を上げながらエサを探して歩くのを見ていた。空を飛ぶ時には、翼に目が行くので、足なんて注意していなかった。足指を開いて川底をしっかりつかむ時に、開いた指と指の間に、薄…

セミとコウモリ

セミとコウモリ 以前「セミは羽をこすって音を出す」と、書いた。でも、羽ではないようで、間違いでした。なので、セミは飛びながら鳴くことができるのかも?・・といっても、最近めっきり、セミは見かけないですが。コウモリは鳴いていても聞こえないし、は…

シッポを失ったトカゲ

シッポを失ったトカゲ 綺麗な光沢で、様々な色を織り交ぜた絨毯のようにも見えるトカゲたち。触りたくなるのは、何も知らない子どもたち・・大人は色んな既成概念にはばまれて、トカゲに触れようとはしないだろう。時折、シッポを失ったトカゲに遭遇すること…

ひまわり的姿勢

ひまわり的姿勢 道を歩いていると、小高い所にひまわりが咲いている。目線よりも高い所に花が咲くのに、ひまわりは上を向いて咲くようなのだ。だから目が合わない(花だから目はなくて、芽?)。太陽を目指して胸を張って顔をまっすぐその光に向けるよう、遺…

半月

半月 半月には困ったものだ。ハンケツと発音が似ているから・・とか、そんな話ではない。毎日、夜には月を見ていたつもりだったのに、ちょうど半月の日に「これから欠ける月なのか、満ちて行く月なのか?」と、聞かれ返答に困った。半月は満月の丁度半分に切…

つゆくさ

つゆくさ「つゆくさ」は、梅雨に咲く花なのか?と思っていた。でも、調べると10月位まで咲いているようなのだ。「梅雨」というより「露」の「つゆ」から来ているみたいなのだ。鮮やかな青い花は小さいけれど、朝露に光る茂った緑の草の中で一際目を引く。以…

パンパスグラス

パンパスグラス 秋はやはりススキでしょ?とも思う。でも、道端には「パンパスグラス」という、ススキが太ったみたいな植物が大きく目に入る。外来種で繁殖力が旺盛・・アメリカタンポポもブラックバスも、純日本種をすっかり凌駕している感がある。パンパス…

ワレモコウ

ワレモコウ 子供の頃には、華やかな花を好む。チューリップやヒマワリといった、絵にしやすい花が好きだ。だから「ワレモコウ」は、見ていても記憶に残らない。細い茎に丸い小さなブドウの果実程の花?を付ける。遠めには、空中に丸いものが浮いているように…

トランスポーター

トランスポーター 番組欄で「トランスポーター」という言葉を見ても、ときめかない・・。予告を見ても・・まだまだ見ようかどうしようか迷っていた。でも、少し見始めたら・・アクションとそこへ見るものを運んでゆくつくり手の美味さに気づく。ジェイソン・…

アンジェリーナ・ジョリー

アンジェリーナ・ジョリー トゥームレイダーは先に2を見てしまった。アンジェリーナ・ジョリーという言葉が頭の中をグルグル回り、アクションとセクシーな肢体に魅せられた。再生専用DVDを購入したのに、家にDVDが一つもないのも淋しいと・・レンタルの中古D…

カッコウの声

カッコウの声が聞こえた気がした 地元のDVD屋さんでは見つからないDVDを求め、少し遠くまで足を延ばした・・が、足が長くなった訳ではない。やはり、より遠くのより大きな店舗には、見た事もないシロモノがある。探していた欧米のTV映画シリーズも、ずらぁ~…

007/カジノロワイヤル

007/カジノロワイヤル レンタル店で、いつも横目で見ていた「007/カジノロワイヤル」だった。どうも最初のショーンコネリーの印象がぬぐいきれず、代々ボンドは変われども、頭は切り替わらない。「スターウォーズエピソード1」「バットマンビギニングス」的…

ブルース・リー

ブルース・リー 欧米的マッスルの映画での究極の成功例は「シュワルツネッガー」なのではないだろうか?一方、東洋系の究極の肉体美といえば、古くはブルースリーを忘れることができないだろう。ジャッキー・チェンもジェット・リーなどのアクションも、やは…

レキシントンの幽霊

レキシントンの幽霊 だいぶ前「村上春樹/レキシントンの幽霊」を図書館で借りて読んだ。分厚くてしっかりとした装丁の本だった。普通人には考えられないことなのだが、彼はレキシントンのお城みたいに豪奢だが、少し暗さのある家に一人で長期滞在することに…

ゲイツ氏 クーポン券

ラジオの逸話、本当かどうかはわからない。アメリカの量販店?のレジに長蛇の列ができたそうだ。その原因のレジには一人の男がボケットやカバンの中を改めていたという。何か探しているのだろうか?どうやら、この期間に使えるこの店のクーポン券を探してい…

ラジオ ほさかさん

ラジオでほさかという人が出ていた。最初は誰かに読んでもらってほめてもらいたいと思っていたそうだ。でも、段々プロになり長い文章を書くようになる。400文字詰め原稿用紙100ページ書くということは、25m無呼吸で潜水するのに似た感覚だという。25mなら無…

スペック 零

「スペック 零」を見る。「エピソード・ワン」というアレだ。過去に戻って、どうしてトウマの手が無いの?とか、イロイロわかる。地デジで次も録画予定だが「映画で次、見ろよ」という脅しなのだろう。思いつきのギャグのような蓄積なのにちゃんと前後つじつ…

紅葉の基本木

気象庁が良く「桜は7分咲きです」だとか春に告げるのだが、基本木というのがあるようだ。近くのお寺の境内には「この近辺の紅葉の基本木」があると、ご住職から伺ったことがある。新聞社などが、基本木の紅葉の状態を気にするようで、丁度いい状態を写真に撮…

食品偽装

関西のホテル・レストランでの偽装疑惑のニュースが昼の番組で取り上げらえていた。「知っていた・知らなかった」「考え違い・言葉足らず」と・・何かとマスコミで歯切れの悪い発言が続く。ぼくは目の端にその様子をサラっと流していた。でも、大阪近郊の主…

目玉焼き

「うちのは普通の目玉焼きだよ」と思っていても本当は不安である。片岡義男さんがかなりつっこんで卵の焼き方についてかつてラジオ番組でも語っていたような(書籍は読んでいない)。「サニーサイドアップ」という耳障りの良い言葉だけを覚えているが、どん…

森永卓郎さん

ラジオで森永卓郎さんの少し風邪声になった声が聞こえた。ボリュームを大きくする。来年の消費増税についてだ。あとで「森永卓郎さん」をネットで調べた時に「放送事故」という言葉で載っていたので、何か放送事故に当たる内容だったかも?個人的に彼の言葉…

プリカ

消費税は3%上がるらしい。電車のプリカは1円刻み、現金は10円刻みで値上げするようだ。二重価格だと、安い方が良い。現金が安いなら、カード辞めて、カードが安いなら、カードにしよう。

ディスコプール

80年代後半にディスコにはまる。周りは10歳以上若い。踊り方がわからない。見よう見真似だから、随分月謝を払ったが楽しかった。95年前後は、プールにはまる。やっと25m泳げるところから2kmまで距離が伸びた。見よう見真似のディスコ体験が、プールでも活か…

夢 低く飛ぶ

夢である。丘陵を多くの人が歩いている。ぼくはそこで低く飛ぶ能力がある。切手位の大きさで軽い物を手に持って、関係者に手渡している。数人同じ作業をする人が飛んでいる。丘を低く飛ぶので歩いている人が手を伸ばせば届く可能性がある。ジャンプしてぼく…

夢 体育館飲食

夢である。広い体育館のような場所だ。ゆらりと背の高い人たちが数人いる。ポツン、ポツンと一人用の立ったまま使うテーブルがまばらにあり、それぞれバラバラに会話もなく、顔を合わせることも嫌う印象。ぼくはお金を持っていないから無料の飲み物を探す。…

バウハウス全盛時代

最近の家は窓が小さい。壁の部分がより大きくなっているようである。だから見ると、1970年前後のコンクリートの建物を連想させる。でも、ビジュアル的懐古主義というのでもなさそうだ。1900年あたりのドイツ・バウハウス全盛時代ではようやく鉄筋コンクリー…